※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園準備で、おしりふきの共同使用について、安いものと値段がするもののどちらを選ぶべきか相談したいです。

保育園の入園準備について

事前案内のしおりに、おしりふき共同使用と記載があったのですが、みなさんなら安いおしりふきにするか、それなりの値段のおしりふきにするか、どうされますか🥲?

コメント

しゅがー

お尻かぶれとかなければ、やっすーいお尻拭き用意します🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり、やっすいやつにしますよね😅💦

    • 2月18日
はな

共同って、高いの買ってもそれが自分の子に使ってもらえるかわからないってことですか?

それならそんなに高くない、安すぎることもないぐらいのにします!🤣
(パンパースではないけど厚手、ぐらいの)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たぶんそう言うことです💦
    共同使用で、名前は書かなくてOK、なくなったら補充のお知らせします、と案内に書かれていました😅

    面談これからなのでその際にも、再度確認しようと思っていますが、みんなが安物だったら、あんまり高いの買いたくないなーって思ってしまって🥹💦

    • 2月18日