※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
その他の疑問

救急車を呼ばれた場合、行かなくても良い方法はありますか。祖父が頻繁に救急車を呼ぶのが恥ずかしいです。


救急車って呼ばれたら行くしかないんですよね?🫣
この電話番号or名前ならもう行かなくていいって
家族がどこかに伝えてもダメですかね😮‍💨


父方の祖父(嫌いなので祖父とも思ってないですがww)
この1年くらいでもう3回?4回?救急車呼んでて
その度に大したこともなく恥ずかしいです😮‍💨

先週はお風呂で転んで肩が痛い?とかで
翌日、仕事中の父と母に繋がらないからと呼んだ上に
骨折すらしてなかったとか🫤🫤

確か80ちょいとかですが
車あって近くのスーパーには運転して行ってるし
お金ないわけじゃないしタクシー呼べって
何度か父も言ったそうなんですがこの有り様で🤷‍♀️🤷‍♀️

コメント

あき

「もう行かなくていい」とは出来ないと思います💦
オオカミ少年みたいな感じで、本当に何か起きた時に呼んでも来ないなんてなったら大変ですし😥

でもブラックリスト?的なのはあるっぽいです
呼ばれても行かないとかではなく、
そういう人に対しては、細かく状況聞いて確認していくってことだと思います

  • Sapi

    Sapi

    身内が言ったとしてもやっぱりダメですよね😭
    申し訳ないしもうそのまま旅立ってくれてもいいし
    ほんと放っておいていいんです!なんですが😭😭

    ブラックリストはあるんですね😳!
    イタズラみたいな悪質なのはなく本人は一応ヤバくて…みたいなのでも
    そうゆうのが多いと載ってたりしますかね🤔

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

多分救急隊も、病院側も同様のことがあると警戒してます😅またかーとはなってますね。(救急病院勤務してます)

  • Sapi

    Sapi

    またかーってだけで来ないとかはやっぱり出来ないですよね😭
    もう本気で放っておいてくれていいんです…なんですが😮‍💨😮‍💨😮‍💨

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できるか分かりませんが、一旦消防署に相談してみてもいいかもしれません💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

救急車呼ぶ常連見たことありますけど、
隊員も救急車に乗せることより今すべきこと(病院に行けという内容)を言って名前と連絡先ひかえてました。
またか‥みたいな雰囲気はすごく出てました。