
保育園用の70サイズのセパレート服をどこで購入しているか教えてください。
保育園用の服と肌着、皆様どこでまたどれくらい買ってますか?
現在3ヶ月入園時には4.5ヶ月の子供が4月から着る保育園着について悩んでいます。
子供は今50-60サイズや50-70サイズのコンビ肌着と2wayオールを着ています。
園からは絶対ではないですがセパレートを希望されており、70サイズのセパレートを購入しようとしています。
しかし、ユニクロ、アカチャンホンポ、バースデイ、h&mなどある程度見ましたが70サイズのセパレートはほぼないに等しく…70サイズはほとんどロンパースやボディスーツで、肌着に至ってはセパレートのものを見つけることすらできませんでした。(店舗を隅々までしっかり見る時間がなかったので、見落としあるかもしれませんが…)
80サイズになったら候補もたくさん出てきますが、しばらくは70サイズを着るだろうと思うと、購入先の目星をつけておきたいです。
よければみなさんどこでどれくらい買っているか教えてください!
ちなみに、まだセパレートではなく赤ちゃん全開のロンパースやボディスーツを着せたいので、休日用の可愛い服は別で買う予定です……笑
- もたぬき(生後3ヶ月, 生後3ヶ月)

かな
保育園は、ちょっとでも汚れたりするとすぐ着替えさせてくれたりするので、思ったよりも量が必要でした。(うちの子は6ヶ月から保育園通ってました!)
西松屋とかは結構他の子と被ります笑
そのためメルカリ等で中古のものを安くたくさん買っていました!
肌着に関しては、保育園は暖房もきいてるので半袖で良いと思うので半袖ならワンサイズ大きいのでも大丈夫かもしれません!
ズボンはワンサイズ大きいやつの7部丈を10部丈として履かせていました!

はじめてのままり
生後5ヶ月から1人目も2人目も預けてますが全部セパレートにしました 。
サイズも80にして 、裾などは折ったりして対応してました 。上下10セットは準備してます 。園の保管分 、着ていく分 、次の日に持っていく分ですかね 。ユニクロ 、無印良品 、バースデイ 、GUですかね 。

はじめてのママリ🔰
末っ子が4月入園予定です!
同じく70のセパレートは見つけられず😂
先生に相談したら、1歳ぐらいまではセパレートじゃなくてもいいよー!との事だったので、ユニクロのメッシュの下着を10着買いました😊
園に下着は3枚、上下の服は5セット置いておくので、服は10セット用意しています😊

まま
肌着はバースデイ80が結構小さめだったりするのでオススメです。
意外と書いてあるサイズより若干メーカーによって違うので90が80サイズみたいとかあります。
バースデイは結構それが多いのと、トレーナー系も袖が短めだったりするので80でも気持ち大きいかな?程度のものがあるかもしれません。
園から3歳までの子は5着ストックがいるとの事で10着くらいは園用でした。
ズボンは7分丈で1サイズ大きめで買ったりもよくしてます。
夏は良い感じに膝守れて涼しそうです☺️

ママリ
海外ブランドで売ってますよ!
GAP、プチバトー、H&Mで70のセパレート買ったことあります!OKAIDI、NEXTにもありました!大きめの子だったので70は2セットほど、80は6セットほどだったかと思います。ちなみに着替えのストックを3枚置いておくシステムで1日多くて2セット洗濯が入ってました。
コメント