※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

雪の日にソリをベビーカー代わりに使うことは一般的でしょうか。私の地域では雪が少なく、見たことがありません。

雪の日にソリをベビーカー代わりにするのは本当ですか?


録画していた月曜から夜更かしを見ていたら、
保育園の申し込みに向かうお母さんがベビーカーの代わりにソリに子供2人乗せて歩いていました!

下の子はソリで寝てて💤
運ばれている感じがめっちゃ可愛かったです😂

私の住む地域は滅多に雪が降らず。
見た事も聞いた事もなかったのですが、雪のすごい地域ではあるあるなんでしょうか?

めちゃくちゃ可愛かったです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

親戚が北海道なんですが、実際雪の日のベビーカー代わりはソリです🤣

結構ゴトゴト揺れるし下はゴツゴツしてるから痛くないのかな、落ちないのかなって思うんですが、子供もうまくバランスとって乗ってるし住めば都?乗れば都?結構寝られるんですよね😂
子供の順応力すごいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりソリで移動はあるあるなんですかね🥹
    ベビーカーだと絶対進まないので、ソリ思いついた人天才です😂

    • 2月18日
まこ

私もさっき録画したの観てました😂めっちゃ可愛かったですね♡私も雪国住まいではありませんがXで調べたらあるあるらしくたくさん写真や動画あがってました🥹私も引っ張ってみたい…🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですよね😍

    雪国の保育園の登園とかあちこちからソリで登園してくるんですかね〜🥹
    考えただけで可愛いです😮‍💨💕

    • 2月18日
ママリ

札幌に住んでます。
あまり赤ちゃんだと私は乗せませんが(膝掛けとか敷いてもソリ乗ってたらお尻から冷えてきます😂)、一歳過ぎたりしたらよく乗せてました💡

これは上の子4才、下の子3ヶ月の時で保育園の帰り道なんですが、道が平坦だとかなり楽ちんです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いです🥹
    テレビもこんな感じでした😮‍💨💕

    もっこもこの服着て、運ばれている感じが可愛いです!
    うちの地域じゃ絶対見れない光景✨

    自然とバランス取るから体感良くなりそうですね😂

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

出身は関西ですが、去年まで雪国に住んでて、一度ベビーカーで外に行ってみたら全く進みませんでした😂
かと言って抱っこ紐は自分が滑りそうで怖いし...
この質問を見て、たしかにソリじゃないと無理だなぁと思いました😂使ってみたかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに抱っこ紐も転けそうで怖いですよね🫨
    ソリで運ばれているちびっ子達可愛いです😮‍💨💕

    • 2月18日
ママ

友達も札幌住まいですが、ソリで行ってるって言ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やっぱり雪国あるあるなんですね☃️

    ソリで運ばれる子供可愛いです😮‍💨💕

    • 2月18日