※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀🎀🎀
子育て・グッズ

離乳食中に泣くことが多く、完食はするものの進みが遅いのはお腹が空いていないからでしょうか。授乳から3時間後にあげていますが、何かアドバイスはありますか。

離乳食中に号泣します😭
毎日離乳食中に号泣して進みが遅いです、最終的に完食するのですが途中で泣き出します、、
お腹空いてないのでしょうか??😓
あげているタイミングは授乳してから3時間くらい経ってからあげてます

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食の量や授乳の量にもよりますが、逆にお腹空いているのになかなかお腹いっぱいにならないからってことありませんかね😂?
うちは離乳食初期の頃、食いしん坊長男が離乳食だと手っ取り早くお腹いっぱいにならないみたいで、早くミルクよこせ!って要求してました笑
もしくはそもそも離乳食が嫌いとかはあるかもしれませんね🤔

  • 🎀🎀🎀

    🎀🎀🎀

    うち娘もめちゃ食いしん坊なのでそれもあるかもしれないです😓
    ママさんの場合どうされてましたか?😓

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりに要求がすごい時は離乳食中でもミルクあげちゃってましたよ☺️
    ミルクあげてから離乳食をあげるとデザート感覚で大人しく食べてました笑
    もしくはスケジュールが大丈夫なら一回食のうちはミルクとセットにしないで、ミルクをあげた1時間後に離乳食をあげるって感じにしてもいいのかなって思います😌

    離乳食中期になって量やかみごたえのあるものも増えたあたりで離乳食を先にしてミルクを後にしても文句言わなくなりました笑

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

一昨日8ヶ月になったものです!

うちは3時間経つと、
眠さの限界のようで機嫌悪くなります😭
起きてからすぐ(1時間以内くらい)だと、割とご機嫌で口開けてくれること多いです✊