※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめお
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が母乳を拒否し、搾乳したものは飲む状況です。突然の拒否に心が折れそうで、今後母乳を受け入れてくれるか不安です。どうすればよいでしょうか。

明日で生後1ヶ月になる息子が母乳拒否をするようになりました。
搾乳したものを哺乳瓶に入れたらちゃんと飲むし指を口に入れてみたら強く吸っています。

2日前くらいまではちゃんと吸って飲めてくれたのに、突然嫌がりギャン泣きします。本当に母乳だけ拒否されてて泣き顔見るのがつらい…
このまま母乳は諦めるしかないのでしょうか、拒否しなくなる日が来るのでしょうか…心が折れそう。
どなたか教えてください😢

コメント

眠りのダイゴロウ

ベビーは哺乳瓶の方が飲みやすいらしいので、ママの乳首だと疲れるとか吸う力が必要だとわかっているんじゃないですかね😫もしくは乳頭クリームとか、乳カスが嫌とか…

もう少し月齢が進んで力が強くなるまで待つのも手だと思いますが、吸うコツが分かるまでママ自身が疲れない程度に1日のこのタイミングは直母を続けると決めるのも手だと思います。

哺乳瓶拒否にならないように定期的に使うように、直母であげるのを完全にやめるのはマイナスなんじゃないかと、、