
東村山市、武蔵大和駅から萩山駅あたりまでの地区での転居を考えています!諸々知っている方教えて欲しいです。
東村山市、武蔵大和駅から萩山駅あたりまでの地区での転居を考えています!
諸々知っている方教えて欲しいです。
- 🎖🎖(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

まゆこ
東村山、萩山でしたら分かります!😌
東村山市、武蔵大和駅から萩山駅あたりまでの地区での転居を考えています!
諸々知っている方教えて欲しいです。
まゆこ
東村山、萩山でしたら分かります!😌
「住まい」に関する質問
隣人問題でストレスで頭おかしくなりそうなので皆様のご意見下さい🤦🏽♀️💭 駐車場2台付きのテラスハウス型の賃貸に住んでます。 隣人は何世帯で住んでるのかわかりませんが、車が3台あります。つまり常に路駐されてます💢…
引越し予算どのくらいあればいいでしょうか 時期は7月〜8月の土日(orお盆)、2LDKのマンションから3LDKの新築戸建に引っ越します。 距離は10㌔強、隣の区への引越しです。 また、お盆は料金高いですか😔?
みなさん電気代いくらくらいですか? 賃貸か一軒家 オール電化などもあれば教えてください 我が家はマンション暮らしを初めてしてますが、なにも考えず生活してたら4万こえてました🤣 洗濯物乾かそうと暖房つけたりしたか…
住まい人気の質問ランキング
🎖🎖
ありがとうございます!
そちらのエリアですと、保活は難しいですかね😭😭
まゆこ
何歳児の子ですかね🤔
知り合いで東村山の保育園通ってる子は待機児童にならずみんな入園できてるみたいです🙂
昔住んでて、保育園は他の地域に入れてしまったので東村山の保活はあまり分からないです💦すいません💦
🎖🎖
おそらく、3歳と5歳で入園です!
他の園に通えるのですね!
結構条件厳しくないですか??😭
まゆこ
言い方変でした💦他の市に引っ越してから子供産まれたのでてことです!!
3.5だと割と枠増えることが多くなる保育園が殆どかと思うので希望してる保育園がどうかはわからないですが、0~2歳クラスよりは保活しやすいかと🥲
🎖🎖
ありがとうございます!!
確かにそうですよね!
ありがとうございます🙇