※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
その他の疑問

娘がASDの発達障がいを持ち、小学校で友達ができるか不安です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

質問です。
娘はASDの発達障がいを持っていて、4月から小学生になります。保育園では集団より1人で遊ぶ方が好きみたいです。
小学校に入ったら友達ができるかすごく不安です。
ASDをお持ちのお子さんをお持ちの方、小学校に入ってから友達はできましたか?

コメント

ままり

ASDで普通級に進学しました。1年生です。
友達たくさんという訳ではないですが、クラスにひとり特に仲良い友達ができたようです😊

授業参観にいったら休み時間、図書室で息子が真ん中で3人仲良く楽しそうに本読んでいてほっとしました。ひとりはその良く名前がでる子で、外で私を見かけると「○○くんのお母さん!」と声かけてくれます。

登校班の朝の待ち合わせも、冬くらいになると1年生みんなで仲良さそうにしてます。男の子同士ではじゃれあったり、女の子とも話したりしてます。