※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1歳の子供の保険について相談です。コープ共済のプランが入る価値があるのか、他のおすすめ保険があれば教えてください。

1歳の子供の保険の事です。
コープ共済が良いと聞いたので、資料請求したところ、1,000円のプランは、通院2,000円、入院も1日6,000円で、そこだけ見ると入る意味あるのかな?と思ってしまったのですが…コープ共済入っている理由や、他におすすめの保険ありましたら教えていただきたいです💦

コメント

ままさん

県民共済とコープ共済、検討してコープ共済にしました。大人になってから継続した場合を考えてコープにしました。子供の頃は県民が手厚いですが大人になったとき補償が手厚くないのとグレードアップするには告知が必要になるため、もし何かの病気になったとき告知でグレードアップができなくなるので。
コープはがん保険は付いていませんが大人になってから比較的がん保険は入りやすいのでそちらでいいとおもいます

りんご

コープ共済入ってます!
これから何か病気したりして入れなくなることもあるので、その前にお守りがわりに入った感じです☺️

はじめてのママリ🔰

私は逆に入院通院の保証が目的で入りました。
死亡時の保証は必要ないという考えです。確率が低いし、亡くなった際にお金は要らないと思ったので…。

子どものうちは怪我や入院をしやすく、特に入院の際にお金がおりるのは有難いなと思います🙏
実際に先月13日間入院し、保険金として78000円おりました。乳幼児は医療費無料ですが、とてもじゃないけど大部屋で付き添い入院は無理だったので個室料金払って個室にし、また親の食事なども必要でしたのでその辺が全て保険金で賄えたのはすごくありがたかったです👍(13日間の入院費用は70000円弱くらいでした)