※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
堕姫魔魔(だきママ)
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子がいるのですが、チョコレートはいつから、食べさせるべきだと思いますか?

1歳2ヶ月の息子がいるのですが、チョコレートはいつから、食べさせるべきだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は1歳7ヶ月ですがアンパンマンパンの少しチョコが入ったものくらいしかまだあげてません。
チョコ単品であげるのは3歳以降がいいって見たことあります😌

🫧

もう食べてます😭
上の子が食べてるので隠しきれなくてあげちゃいました。

はじめてのママリ🔰

遅ければ遅いほど良いかなと思います。
4歳までにはあげてしまいそうですが3歳の娘はまだ食べたことありません。

海

1歳半くらいから少量あげても大丈夫、とされているみたいですが…🤔
上の子は4歳でチョコデビューしました🍫

ゆきだるま

少しだけあげてしまったものの、普段は基本的にあげません。

ゆき

1歳くらいからアンパンマンスティックパンのチョコとか大人の菓子パンに入ってるチョコチップレベルのものはあげちゃってます。
検診の時にチョコ単品はできれば3歳以降がいいと言われましたが、我慢ができなさそうだったら2歳であげちゃうかもしれません。

まま(30)

食べさせないなら食べさせないでもいいと思います😆
むしろ覚えて欲しく無いです😂

とんとん

2歳のお誕生日にケーキに乗ってるチョコを初めて食べました😄

全然参考にならないと思いますが…
私が2歳くらいの時に初めて友達の家でアルファベットチョコを食べたらしいです。
チョコを初めて食べて美味しかったのか、チョコにばかり手を伸ばしていたそうです😂
母は、私がひたすらチョコを食べてるので恥ずかしくなり「ごめんね、チョコばっかり。初めて食べたから美味しいんだと思う」と謝ったそうです笑
「むしろ食べたこと無い物出してごめん!」と謝られたそうです。
それを聞いて少しは家で食べさせておこうと思いました🥹