
コメント

海
旦那さんが悪かったとしか😂
余裕ないのに2人目作るのも意味わかんないです🫠

ら
年子育児なんて大変ですよね....旦那さんがもっと歩み寄れなかったのかなと思ってしまいますね....
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
二人目作るのに友達も拒否権あったと思うのですが…- 2月18日

ちゃんぽんめん
旦那さんはなぜ結婚したのか、子供を作ったのか、疑問に思いますね。
勝手に1人でお過ごしになればと。。
まぁ結果そうなりましたが、、
価値観が合わなかったのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
あっ!しかしご主人結局遊びに行ったりとかはしなかったみたいですが(゜゜)お家で疲れた〜疲れた〜ではあったそうですが💦- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
その喧嘩が、子供が6歳になるまで続いてたそうですが…友達が求めすぎていたのかな?と思うのですが…
- 2月18日

yh marna
旦那が8 奥様2 です(笑)
奥様の2は分かっていただろうに
2人目もつくったからです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
割合書いてくださり、ありがとうございます!(笑)
しかしこの喧嘩、下の子が6歳になるまで続いていたそうで…友達が求めすぎたのですかね…- 2月18日
-
yh marna
たまにのひとりなのか
毎回ひとりになりたいのかでは違いますね
実際毎回休みに育児しろ、は酷です。
奥様が専業主婦だった場合は
割合傾きますかね ...- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
たまにの一人だったみたいです。
友達は専業主婦でした。- 2月18日
-
yh marna
うん、旦那様可哀想すぎました(笑)- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ですよね…
ご主人もご主人で、子供達とご主人だけで遊びに行くとかしたことないらしいですが(T_T)- 2月18日

ゆき
正直その情報だけではどちらが悪いとかまでは言えません。
離婚はDVとか浮気じゃなければ、どちらにも非があったのでは?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
どちらも非がありますよね💦- 2月18日
-
ゆき
他の方の回答を見る限り奥様は専業主婦かなと思ったんですが、もしそうなら旦那様も助けてあげられただろうし、奥様も我慢できただろうと思います。
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
友達は専業主婦でした。
ご主人は7時〜21時まで仕事で、疲れるのも分かるな。と思います。専業主婦で働いてないから、そこは我慢するべきだったのでは?と友達に思いました。- 2月18日
-
ゆき
それは旦那様も休みの日はゆっくりしたいと思います。
私も専業主婦なので休みの日は協力してって言いたいのは分かりますが、旦那は介護職で夜勤もあるので私がもう無理ってなるまで我慢してます。- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
我慢偉いですね(T_T)✨️
友達が言うには、子供とご主人だけで遊びに行くことも1回もしたことない。とも言っていましたが(T_T)- 2月18日
-
ゆき
子供と出かける大変さを私も分かってるのでうちもしたことがないです。
逆に頼みづらいです。- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
一人でも大変なのに、年子じゃ大変ですよね…
友達贅沢なんですね…求めすぎ…- 2月18日
-
ゆき
私は年子の大変さが分からないので贅沢とまでは思いませんが、少しくらいの我慢は必要だったかもしれません。
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ですね…今後は子供と頑張って生きて行ってほしいです。- 2月18日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!