※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4月から保育園なんですがいつから3回食にするべきでしょうか…まだ30~80gしか食べません

4月から保育園なんですがいつから3回食にするべきでしょうか…
まだ30~80gしか食べません

コメント

ママリ

20gも食べてなかったですが、保育園からは3回食にすすめるように言われましたよ😊もちろん食べませんでしたが💦

  • ママリ

    ママリ

    何ヶ月の頃ですか?

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    8ヶ月終わり頃だったと思います!
    保育園は離乳食開始前から行ってます😊

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね💦
    ということは保育園でもミルク飲めるお子さんてすもんね😢

    うち完母でミルク拒否だから心配で💦

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月から行ってるので流石にミルクは飲めるようにしてます💦

    • 2月18日
ひろ

保育園始まったらでいいんじゃないでしょうか。
多分入園したら、朝ごはん食べてきてください、3回食にしてくださいって言われると思いますので!

私はその勢いで家でミルク飲ませるの辞めました笑

  • ママリ

    ママリ

    始まってからで大丈夫ですかね、、、
    完母の為ミルク拒否なので、離乳食食べてくれないとヤバいなーって感じで😱

    でも前に食べるからと思って量増やして行ったら、嫌になって?一口も食べなくなったことがあるんです😩やっとここまでまた食べるようになってくれたのに変に3回食してまた嫌になったらどうしようという感じで💦

    • 2月18日
はじめてのままり

生後8ヶ月すぎてから
3回食です🙂‍↕️朝は家で食べて 、離乳食の形態を変えてから保育園で量が多いので帰る前にもあげてくれているので必然的に3回食になってます 。なんなら夜も軽く食べらしてます 。一口も食べない時もありますが 、、まあ3回食してるし!いいか!というふうに思ってます 。日中もミルク50を2回のみ 、家でも夜100を2回です 。保育園を転園するので 、それを機にミルク卒業したいので日中は水にするつもりです 。

  • ママリ

    ママリ

    8ヶ月3回食って少し早めですかね??
    うちミルク拒否なので離乳食食べないとマズイなと思ってます😩

    • 2月18日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    問題ないと思います 。
    下の子は8ヶ月すぎてから
    3回食になったので 。

    • 2月18日