※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保湿のためにどのタイプが良いか、悪いものも知りたいです。ベビーワセリンを全身に塗るのはどうでしょうか。

保湿は大事と言われていますが、どのタイプがよいですか?わるいのも知りたいです!
ミルク、ローション、クリームなど。。
ちなみにベビーワセリンを全身に塗るのはありですか?

コメント

にょちょすん

上の子が10月生まれだったので、乳児の頃はベビーワセリンを全身に塗っていました!
暖かくなってきてから、体はローションにして、顔だけワセリンなど使い分けてました!

  • ママリ

    ママリ

    使い分け凄いです!
    泣くからなかなか濡れなくて😭

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

乾燥するる冬はクリーム、暖かくなってきたらローションかミルク、という感じで使い分けてます!市販は何個か試して合わなくてアトピー気味というのもあり、皮膚科でヒルドイド貰って塗ってます。
ワセリンは保湿というよりフタ(保護)をする感じだと思います。娘も最初塗ってましたが、保湿力が足りませんでした💦ワセリン塗って調子が良いならそれでも良いかと思います。
離乳食始まったら食事の前に口の周りに厚めに塗ると良いです!市販のワセリンより皮膚科や小児科で処方してもらえるプロペトの方が純度が高くてお肌には良い感じしました。

  • ママリ

    ママリ

    ワセリンを唇にですか!!
    知らなくて勉強になりました!!

    • 2月18日
ミク

ローションが塗りやすいので通年使って乾燥しやすい時期はクリームも足してます✨

  • ママリ

    ママリ

    重ねづけされてて凄いです!
    見習います

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

今の時期はヒルドイドクリーム
暑い時期はヒルドイドローション(乳液タイプ)
も使っています😊
処方してもらう時に時期によって変更してもらっています😄

赤ちゃんはワセリンは口に入っても安全なので先生によってはワセリンを処方されます😄
でもワセリンは油成分なので、服等油のようなものが残ってしまうのかなと思うので、、、私は気になるのでヒルドイドにしています😄
でも口周りのよだれとかの肌荒れ予防だとワセリンもオススメだと思います‼️

  • ママリ

    ママリ

    時期によっての使い分け大事なんですね!
    ありがとうございます

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

ミルクタイプのポンプのものが便利でアトピタ使ってます。
ベビーワセリンはおむつかぶれとミルクかぶれの時に、保湿した後に保護の目的で塗ってました。ワセリン自体に保湿の効果はないので、全身に塗るメリットはよくわからないです。
乾燥や湿疹が治らないとおもったら即病院がベストです。うちはちょっと様子見しすぎてアトピーと言われてしまいました。でも病院の薬をきちんと塗ったら治り、再発もしてません。

  • ママリ

    ママリ

    ワセリンの効果を知らずでした、、
    アトピー治るんですね!!

    • 2月18日