※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休明けに復職せず退職した方はいらっしゃいますか?育休中の有給はどう処理されましたか?また、退職後に転職した方は、子どもの発熱で呼び出されることが多かったですか?休みや早退に対して嫌な顔をされることはありましたか?


育休明け復職せず退職した方いますか?



育休中も有給は付与されるので、
20日ぐらい残っているかと思うのですが
その有給はどうしましたか?
諦めて捨てましたか?



また退職→転職した方がいましたら
やっぱり新しい会社勤務してても子どもの発熱などで
呼び出されること多かったですか?
休みや早退するとに嫌な顔とかされませんでしたか?

コメント

はじめてのママリ

転職してませんが、育休明け子供は1歳半でしたが、最初の2ヶ月はまともに働けませんでした、、
発熱での呼び出し、早退、感染症で数日お休み貰うと💦
有給もあっという間に無くなりました😭
新しい職場で早退ばかりになるよりかは、我慢出来そうでしたら現在の職場に復帰し、転職先を探しつつ働く→転職先見つかったら退職の旨を伝え、残ってる有給を消化する(復帰した時点で有給はほぼ無くなるかとは思いますが)方が勿体なくないかなと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりまともに働けないですよね💦

    それができたらいいんですけど、派遣社員のため元の派遣先に戻れないと言われてしまいました😭
    なので一から探しているのですが、中々仕事がなく……

    保育園通園初めは、まともに働けないと聞いたので今の派遣会社に勤務して有給使い切って転職したいのですが……
    中々うまくいかなくて😣

    • 2月18日