コメント
まいまい
同じです(>_<)
一言出てくれたらホッとするんですけど
なかなか…
周りからの「もう喋った?」の言葉が
辛いです(>_<)
ほらごらんこれが怠惰だよ
上の子、喋り出したの2歳半過ぎでしたよ〜!!
それまではパパ、ママ、イヤ、アンパンマンくらいでした...😅
意思表示は、ん"〜〜〜!!!とか、ぎゃ〜〜とか...基本唸ってました😅
私も、市の保健センターに何度も相談したので心配なお気持ち分かります!
けど、1歳半だったらまだまだ心配いらないと思いますよ✨
-
トマト大好き❤
コメントありがとうございますm(__)m
言葉の心配もあるのですが不思議な行動の方が実は心配で…。
グズりも泣きも多い子なので早くお喋りしてどうして泣いてるのか教えてほしいです💦💦- 5月16日
トマト大好き❤
コメントありがとうございますm(__)m
お子さん同じ月齢ですね👦
支援センター行っても息子より下の子がしゃべっていたりすると比べちゃったりしたらとは思いながらもなんでうちの子はと思ってしまいます⤵⤵⤵