
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師です。
たんこぶできましたか?
たんこぶなら皮下血腫なので、冷やして安静してたら痛みもこぶも引いてきいます。
高齢の方だと、頭を打って数週間〜1ヶ月くらいでじわじわと出血する硬膜下血腫というものになりやすいですが、今、頭痛や吐き気、目眩、手足の動かしにくさ、目の見えにくさなどがなければ安静にしてて大丈夫だと思います!
もし、この症状があれば、整形外科ではなく、脳外科ですね!
はじめてのママリ🔰
看護師です。
たんこぶできましたか?
たんこぶなら皮下血腫なので、冷やして安静してたら痛みもこぶも引いてきいます。
高齢の方だと、頭を打って数週間〜1ヶ月くらいでじわじわと出血する硬膜下血腫というものになりやすいですが、今、頭痛や吐き気、目眩、手足の動かしにくさ、目の見えにくさなどがなければ安静にしてて大丈夫だと思います!
もし、この症状があれば、整形外科ではなく、脳外科ですね!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ちい🔰
たんこぶはできてないです!
高齢の方だとそんなのもあるんですね😭
頭痛というのは全体的にって感じですよね?
ぶつけたところは少し痛いのですが😣
ほかに症状がないので少し安静にしておきます🙇♀️
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
高齢の方はなりやすいですね!
頭痛は人それぞれですね〜🤔
はっきり後頭部が痛いという人もいるし、全体的に痛くてわからないという方もいます!
ぶつけた所だけ少し痛い程度でしたら、数日で良くなると思います😊
念の為冷やしてみてください😊