※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

昔…というか現在、30代世代の方々でアニメ好きだった方当時はニュースと…

昔…というか現在、30代世代の方々でアニメ好きだった方

当時はニュースとかやってる午後6時台もアニメ色々やってましたよね?

ポケモンは7時でやってますが、深夜に入るアニメが増えている気がします(SPY×FAMILYなども子どもが寝てからの時間ですし)

コメント

ぴょん

昔は18~19時台でよくやってましたね🥺🩷
私が見てたときは、スラムダンクとかセーラームーンとかドラゴンボールとかその時間帯だった記憶あります😆❣️
ONEPIECEも前はその時間帯でしたよね!

今はもうゴールデンタイムはアニメ枠確保できないのかもしれないですね😭💦
16~17時台はドラえもんとか他のアニメやってますしね💦

モリゾー🔰

30代超後半ですが、17:30〜19時までは毎日アニメを見てました。学校から帰って懐かしのドラマ(お金がないとか、ナースのお仕事とか)を観て、繋ぎで忍たまを観て、18:00〜19:00に2本、その後、るろうに剣心とか烈火の炎とか見てました。

今は見かけないですね😭

はじめてのママリ🔰

夕方のアニメ大好きでした🤣
テレビ東京系は毎日のように18時台でやってましたね〜
戦闘ものとかは暴力描写?などから深夜なのでしょうか…むかしは普通にジャンプ系のアニメも夕方にやってたのになぁとちょっとさみしいです笑