※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
子育て・グッズ

熱が下がった後に小児科に行くのは変でしょうか。4歳の男の子が高熱と蕁麻疹の症状があり、感染症の検査をしてもらえるか知りたいです。

熱が下がったあとに小児科に行くのは変でしょうか?
4歳の男の子で、昨日の夕方から夜間にかけて40度近い熱があったのですが、
ご飯もほどほどに食べられて水分も取れ、眠れており、
解熱剤も常備はしてあったので家で様子を見ていました。

朝になって微熱くらいに下がっているのですが、
蕁麻疹が熱の間ずっと出ており、痛痒いと今も言っていて…。
何故熱が出ていたのかも分からないので、見てもらえたらと思っているのですが、こんな感じの症状ですと感染症の検査などはしてもらえないでしょうか?

これまであまり高熱の経験がなく…🥲

コメント

りんご

これまであまりに高熱の経験がなく40度でしたら高いので...
心配なりますね。
朝は熱が少し下がっているだけとゆう可能性もあるので私でしたら連れて行きます(;ω;)蕁麻疹も心配ですしね💦

  • sa

    sa

    コメントありがとうございます!
    熱性けいれんは幸いなかったのですが心配で…😭
    今日も夕方にかけて上がっていきそうな予感はしています…熱がないうちに小児科行っても問題なさそうなら、今のうちに連れて行こうと思います!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちもこの間似たようなことがあり、
熱が下がりましたが病院に行きました!
ただ熱がなかったので何も検査はしてもらえず、念のため解熱剤だけもらいました。
でもやっぱり受診しておくと安心です☺️

  • sa

    sa

    コメントありがとうございます!
    蕁麻疹の症状からお医者さんが的確に判断してくれて、溶連菌でした😭
    受診できてよかったです💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

1度高熱が出ていますし 検査して貰えると思います!!

  • sa

    sa

    コメントありがとうございます!
    受診できて検査もしてもらい、溶連菌でした😭無事に原因がわかりよかったです…

    • 2月18日