
子どもの運動会や発表会の4K動画が消えてしまい、落ち込んでいます。日常の動画は残っていますが、行事の思い出も大切にしたいです。励ましの言葉をいただけますか。
子どもの動画データが消えました。どなたか前向きになる言葉をください😭
日常の動画ではなく、子どもの幼稚園の運動会や発表会などのデータが消えました😭
年中から小1まで全部です。卒園式も…
消えたと言っても4k画質の方で、スマホで見る用の画質がだいぶ落ちた方のデータは無事でした。
ただそちらだと、遠くの姿だと子どもの顔もよくわからないレベルの画質です。
iPhoneで撮るより画質が悪く、本当におまけのような動画です。
4Kなら顔もはっきり見れたのに…
悔やんでも悔やみきれません。
その件で落ち込みすぎて食事も全然とれません😭
子どもの思い出を残したくてわざわざ奮発して4kビデオカメラ買ったのに、何一つ残ってなくて今までなんだったのか。
ただ日常の動画や写真は全て残っているので良かったと思うべきか。
でも行事の動画もすごく残したい思い出ですよね😭
でもどちらかを選べと言われたら日常の方が大事な思い出なのかなぁ。
とにかく落ち込みます…
なかなか立ち直れないので励ましてもらえると嬉しいです。
- はじめてのママリ
コメント

みよ
幼稚園や小学校の知り合いママとかいませんか?
隣で演技してた子の親御さんに事情を話せばお子さんが写ったデータをくれるかもです!
私の保育園では卒園式の動画をDVDに焼いてくれるママさんとかもいましたし、同じ様に高画質で残してる方がいるかも?
私だったら喜んで送りますよ!

モリゾー🔰
それはショックですね😰
データ復元とかできないですかね💦
-
はじめてのママリ
一応データ復元できるか業者さんに送って診断してもらってるんですが、綺麗な方のデータを消した後何度も同じSDカードで撮ってしまっているので、ほぼ復元は不可能だと思います…
諦めるしかないんですが、なかなか気持ちが切り替えられなくて😢- 2月18日
-
モリゾー🔰
そうでしたか💦
とても可愛い時期ですし、切り替えるの難しいと思いますが、ゆっくり受け入れましょう…。日常の大切な思い出は残っていますし、その思い出でグッズとか作っちゃいましょう。同じ失敗な繰り返さないように次からはバックアップめっちゃしましょう😭
新しい家族の思い出めっちゃ作りましょう💪今年はたくさん色んなところ行きましょう🚗
きっと、これからの未来が癒してくれます…🥲- 2月18日
-
はじめてのママリ
運動会とか発表会の動画って特別ですよね😭
でもそもそも撮らない人もいるし、iPhoneでいいやって人もいるし、そんなに特別だと思ってない人も多いんでしょうか?
私が写真とか動画にこだわりすぎなのかなぁ😢
バックアップは二重にしてたんですが、SDカードからパソコンにデータを移す時点で、4Kのデータではなく低解像度の方を間違えて移していたみたいなんです。
低解像度の動画もあるなんて思ってなくて、何も疑わずそっちを保存し続けてしまって😭バカですよね😭
日常のデータは必ず死守します!
でも歳をとってから見返した時に動画がなくて悲しくなるかなぁ😢- 2月18日
-
モリゾー🔰
特別ですよ!画質にこだわりたい親族がいますが、やっぱり高級な良いやつ持ってますし、家族写真バンバン撮ってます🤳
私は体力的にも日常生活で忙殺されるので、そこまでの気力ないですが💦
というか低解像度もあるんですね💦それはややこしいですね。
確かに年取ってからのことを考えると…。
まだ脳内に記憶が残ってるうちに紙に書いておくとかどうでしょうか🥲あの時はこんなことあった、あんなことあったって。細かい思い出を。書いていくうちに癒されるかもです。- 2月18日
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね…
モリゾーさんは気力がないというと、行事でもそんなに動画とか撮らないタイプですか?
そうなんです。そんなこと知らずに、きちんと動画は保存できてると思っていたんですが、最近画質が悪いことが発覚して😭
ただ日常の動画はあるので、ないのは行事だけなのでどこかで折り合いつけないとですよね😢
画質悪いですが、行事の動画が全くないわけではないので前向きに考えないとですよね😭- 2月18日
-
モリゾー🔰
行事の方に集中してしまって撮るのを忘れるパターンが多いかもですね😅
データ管理はほんと大事ですよね。アナログ写真と違って目に見えないから気付きにくいし😭
画質悪くても思い出は思い出ですもんね🥲奇跡的にでも、データ復元で一枚でも復元できることを祈っております🙏- 2月18日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
そういう方の方が多いかもしれないですよね💦あまり気にしないようにしたいと思います。
取り戻せなくても仕方ないと思って、なんとか前向きになりたいと思います😢
モリゾーさんがお話し聞いてくださったおかげで気持ちが落ち着きました。優しいお言葉をありがとうございました😢💓- 2月18日
はじめてのママリ
たぶんいると思うんですが、もう卒園してしまったので連絡取れる人も限られていて💦
小学校は人数が多く、自分の子撮るのに必死だと思うので我が子は映ってないと思うんです😢