
長く付き合った彼と別れた後、感謝の手紙を渡すことについて悩んでいます。手紙を渡すのは重たく感じられるでしょうか。復縁の可能性も考えています。
長く付き合った彼に振られて、別れました!
別れ話のあとは気まずくならないように、明るく楽しく笑いながらお互い話をし、またご飯行こうねー!など話しておわりました!
今度荷物を取りに来るのですが、その時に感謝の手紙を入れようかなと思うのですが、めんどくさいでしょうか?🥺
重たいな、とか冷たく思う人ではないと思います。。
いつか復縁できたらなとは思うのですが、手紙を最後に渡した方いらっしゃいますか??🤔
批判はご遠慮ください🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

ぷに
私はいつも、円満に別れたことはないのですが…
良い感じで別れるのなら、ありなのかな!
ありがとうの感謝の手紙…♡

マザーミランダ
フラれた理由によりますが重いです😅
-
はじめてのママリ
辞めておきます!!✨
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
振られて復縁して結婚した者です!
私の場合は手紙は渡さなかったです😌
その後の連絡も自分からはせず、縁があるならまた付き合うだろうと受け身でいました!
笑顔で別れてその後も引きずる様子がないのが逆に気になったのか、向こうから連絡が来るようになり復縁しました🙆♀️
なんとなく手紙を渡してしまうとピリオドが打たれて、思い出として綺麗に終わってしまう気がします💦
感謝の気持ちは落ち着いてご飯に行ったり連絡取るようになってから小出しにするのがいいかなーと個人的には思います☺️
渡した側の話でなくてすみません💦
-
はじめてのママリ
たしかにピリオドが打たれるってわかる気がします、、!🥺✨✨
どれくらいたって連絡がきましたか?🥲
私も受け身で頑張ろうと思います!!- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
荷物取りに来てから1週間くらいだったと思います!早すぎて「振ったくせに何だこいつ⁉︎」って思ったのを覚えています😂
今は辛いと思いますが、ドンと構えましょう!- 2月18日
-
はじめてのママリ
結構早かったんですね!!😳✨✨
頑張って構えたいと思います🙇♀️🙇♀️- 2月18日

ままり
批判しているつもりはないですが手紙は無しかなぁと思います🤔さすがにその状況で手紙はどんなに良い人でも多少は重く感じると思います🥲
-
はじめてのママリ
そうですよね!ありがとうございます🙇♀️
- 2月18日

ゆき
もし私が振った立場なら手紙はめんどくさいと思います。もらっても読みはしますが破って捨てちゃいます。
はじめてのママリ
渡さない人が多いみたいで、今回は辞めようと思います🥺ありがとうございます😭