※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

我が家は週6で5合のお米を炊き、1週間で5kg消費しています。息子と旦那は白米を多く食べるため、月に16000円から20000円かかり、負担に感じています。健康面では良いと思っていますが、消費が多すぎるのではないかと悩んでいます。

みなさんお米ってどれくらいのペースで無くなりますか?

我が家は週6で毎回5合炊くので、5kgが1週間でなくなります、、、
毎週4000円、お米だけで月に16000円〜20000円と考えるとしんどいです🙂‍↕️

息子はお肉お魚お野菜も食べてくれますが、白米が大好きで白米だけで1食130gくらい食べますし
旦那は朝ごはんお弁当夜ご飯で多分3合以上食べてます😅

私は残れば冷凍して食べてる感じです。

私は我慢できますが息子や旦那に我慢させられないし、、、パンや麺より健康面ではいいと思って続けてますが、やっぱり消費しすぎですよね💦

コメント

ママリ🔰

子供二人で、うちは1.5ヶ月で30kg消費します。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    てことは波はあれど大体1ヶ月で20kgペースでしょうか?😳
    差し支えなければ、お子さんっておいくつですか?

    • 2月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    小学2年生と4年生で、ガリガリなのにどこに消える!?ってくらい、夜はご飯2杯も3杯も食べます😂
    しかも下の子がパン、蕎麦、焼きそば嫌いで、上の子がうどん、そうめん、焼きそば嫌いで、夫がパスタそんなに食べたくなくて……麺パンの頻度が低いです😂

    • 2月18日
  • ままり

    ままり

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️✨
    たくさん食べてくれるのは嬉しいですね😂💪
    うちは子供はまだ小さいですが夫が同じく麺食べないので、どうしてもお米の頻度が高くなってしまいます💦

    • 2月18日
ママリ

我が家が極端に食べなさすぎるからなのかもしれないですが、1ヶ月5キロくらいです
パパが2日に1回仕事でいないのと朝はパン、昼は麺類が多いです🍜

  • mayuuuu

    mayuuuu

    うちも6キロくらいです。ホットケーキしたり、麺類したりしてます

    • 2月18日
  • ままり

    ままり

    お二人ともありがとうございます🙇‍♀️

    パン、麺活用するのもありですよね、、、!🍞🍜

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

4人で1ヶ月5キロです😊
朝は基本パン、お昼は私と未就園の下の子、夜は全員お茶碗一杯(余っていれば旦那がおかわりしてたべます)
お米、極端に高くなりすぎて買いたくなくなりますよね😭

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり我が家は消費しすぎですよね😅
    お米は必要ですが、一年前と上がりすぎててしんどいです😭

    • 2月18日
ゆきだるま

平日は夜のみ炊いて2合、休日も朝はパンで昼夜で4合なので1ヶ月10kgあれば持ちます。
娘が最近はあまり白米食べないので娘用にパン多めに買っています。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やはりパンなども食べさせたらだいぶ変わりますよね、、、!ありがとうございます✨

    • 2月18日
min

うちは子供達が最近よく食べるようになってきたので1ヶ月15キロくらいですかね🧐
大体平日1日4合炊いてます🙌🏻
パンも高いし米高騰が本当に大打撃ですよね😭
うちは旦那が最近オートファジーで朝食食べないのでそれは助かってます🙏🏻
早く米価格が元に戻ってほしいですね😭
野菜も高いし家計破綻まっしぐらです💦

  • ままり

    ままり

    教えていただきありがとうございます!🙇‍♀️
    オートファジー健康のためにもいいですもんね😊
    本当に戻って欲しいです😭物価高を考えて資金計画してるとはいえ、上がりすぎです😭

    • 2月18日
でいでい

一般的だと思いますよ!
ただ、金額は痛いですよね💦
体が資本なので食べる量を制限するのも難しいですよね
30㎏で買って米櫃に5㎏ずつ入れて使っていました。
大きい単位で買う方が割安になるので...あとは出来る地域が限られるかと思いますが玄米で買って、精米所で精米するなどでしょうか。
手間は要りますが、100〜500円くらいで精米できるので結果的に安いかと思います。
宅配でお米を買ったら玄関口まで持ってきてくれますし、工夫が必要になりますが量を減らさずにやりくりできるかもしれません☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    上がりすぎてしんといです😭
    なるほど、そういうのもあるんですね!😳無知でお恥ずかしいです💦
    確かに精米所とかなんか見たことある気がします、、、調べてみます!

    • 2月18日
すぬ

うちは大体1ヶ月で15kgくらいですかね🤔
たぶん多い方だと思いますが💦
旦那は大食い、私も一般的な女性よりは食べる量が多いと思いますし、娘もよく食べるのでこの先もっと増えるんだろうな〜と思ってます😂
うちはありがたいことに父親が米農家なので米代がかからないのが救いです🙇‍♀️
それもあと何年続けられるかわからないですが😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    私の旦那も大食いで、でもお酒飲まないので減らすのも可哀想だしと思ってこうなってます😂
    お米農家さんすごいですね!✨🥹
    農家さんには感謝でしかないですが、仲介業者が引き上げてると聞いてしんどいです😭

    • 2月18日
イチゴスペシャル

夫婦と高校2人+小学生の5人で5kgが10日くらいで、
なくなります!月だと15kgくらいですかね‥
私自身が米少な目なので、
ほとんど食べてないです。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!🙇‍♀️
    5人でそれくらいなのすごいです😳✨
    うちこのペースだと子供が大きくなったときどうなるのか不安で仕方ないです😂

    • 2月18日