※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて3週目ですが、全く食べてくれません。2回食に進むべきか悩んでいます。アドバイスをください。

離乳食はじめて3週目。全然食べません(T ^ T)
口に入れてもベーッと出してしまいます😂ベビーフードも取り入れてみましたが変化なし笑
アドバイスください!!
もう少しではじめて1ヶ月経ちますがこのまま2回食に進むべきかも悩んでます…
ちなみに今は膝の上もしくはバウンサーで食べさせてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月でしたら一度1週間くらいお休みしてみると良いと思います!!
まだ2回食にする必要も無いですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お休み期間取り入れるのも手ですね!ありがとうございます😊

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

10倍粥ですか?
うちの子も離乳食始めた当初さベー👅されまくってて、2週目から思い切って5倍粥にしたらペロペロ食べてくれるようになりました^ ^
シャバシャバの食感が嫌だったんだなーと思って、うちの子はねっとり系が好みみたいでした^ ^

最初の方は初めての野菜も5倍粥に混ぜてあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、ちなみに2回食は2ヶ月後からはじめました!
    だいたい2ヶ月スパンで次のステップへって感じで^ ^

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10倍がゆです!
    次からそれで試してみます🙂‍↕️食感で嫌な場合もありますよね!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちは5ヶ月から初めて8ヶ月くらいでやっと多少食べるようになりました!
6ヶ月くらいで2回食にしましたが、食べないので何の意味もなかったです🥺

相談窓口の栄養士さんによると、女の子はさつまいも好きな子多いらしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さつまいも!女の子ベビーなので好きかもですね😊あげてみます🎶

    • 2月18日