※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子が犬を叩くことに困っています。犬に優しく触れるようにするにはどうすればよいでしょうか。

一歳の子が犬を叩いてしまいます💦
同じようなことあった方いらっしゃいますか?
どのように対応したら解決したでしょうか?

子ども(1歳2ヶ月)は犬のことが大好きなので構ってほしくておもちゃなどを持って行くのですが、相手にされません😂
なので注意をひきたくて犬を叩くことが増えました💦
犬も最初はやめてね〜とペロペロするだけなのですが、最近しつこすぎて唸るように😭
特に私が料理中やトイレなどでいないときによくやります。

優しくなでなでだよ!と言うとなでなでしようとするのですが、犬ももう触られるのが怖くて避けてしまいますし、子どもも触れたことが嬉しくてテンションが上がってぐいぐい迫ってしまいます😇

どうしたら子どもが犬に優しく触れるようになるでしょうか?

コメント

さあた

私の場合は猫なので
少し違うかもですけど
ぬいぐるみでなでなでの練習をさせて
できるようになってから
関わるようにしました!
それまでは見るだけで私が撫でているところを見せたりしてました!

  • さあた

    さあた

    主さんがトイレや料理中には
    わんちゃんにはハウスに入ってもらったり
    少し高いところにいてもらうことは難しいですか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    犬にはハウスしてもらってたんですが、子どもがハウスを揺らすのでそれも怖いみたいで💦
    今までは椅子の上に犬も自分で避難していたのですが、子どもが届くようになってしまって😭
    ハウスの周りにサークル立てるとか工夫してみたいと思います🥲

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

料理中やトイレの時に子どもをサークルの中に入れるのはどうでしょうか。
それと、犬を叩いて注意した後 一旦サークルの中に入れるとか。
そうするば、子どもも理解するようにならないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    犬と同じような躾の仕方で子ども理解してくれるんでしょうか💦
    子どもが最近サークルに入れると泣き叫ぶので嫌で入れてなかったのですが、犬もかわいそうなのでやってみます🥲

    • 2月18日