※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠18週を過ぎてもつわりが続き、特に寝起きや夕方以降、歯磨き後に嗚咽がひどい方はいらっしゃいますか。

妊娠18週すぎてもつわりが続き吐きはしないけど、嗚咽してしまう経験のある方いますか?
特に寝起きと夕方以降、歯磨きの後がひどいです。

コメント

みりん

ありました💦歯磨きができずマウスウォッシュしたり、歯磨き粉つけずに歯磨きしたり、色々格闘してました😭

ちょうど一年前の同じくらいの時期で、暖房もなんか気持ち悪くて、窓開けて顔だけ出したりしてました😂

メモを振り返ると21週くらいから落ち着いた感じでした。

吐けないつわりって結構辛いと思います。吐いてしまったら一瞬は楽になるので。はやくおさまるといいですね😢お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわあ言われてみたら暖房もわかります。
    さっぱり何も無くなるもんなんですかね。
    治るの信じて待ってみます!
    ありがとうございます☺︎

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

20週ですが今だに嗚咽します💦
3人目ですが1番酷いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりある人はあるんですね!
    お互い早く治ると良いですね☺︎

    • 2月18日
ママリ

吐きつわりでした。
出産しましたが、いまだに歯磨きのときに嗚咽してます😢
あと喉がいがいがしてたり咳き込んだりしてもオエオエしてます。
癖がついちゃったみたいで本当オヤジみたいで嫌です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ出産後もあるのはキツすぎます。
    私も何となく癖になってるのではないか?と思っています。
    治ってくれればいいのですが、、

    • 2月18日
ねい

22週くらいまで気持ち悪かったです!歯磨き後の嗚咽わかります!
香料が入っていないのを探してシャボン玉石けんの歯磨き粉を使い始めたら少し楽になりました。もう出産までつわり終わらないんじゃないかと思いましたが徐々に良くなっていきました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も嗚咽がます歯磨き粉とまだマシな歯磨き粉があります。
    私も今ずっとこれは治らないのではないか?と感じていますが治るの信じて待ってみます!
    ありがとうございます☺︎

    • 2月18日
りんご

コメント失礼します
まさに同じ状況でついコメントしてしまいました😣
産むまでコースなのか…?と毎日不安です…💦