※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷらむ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子のママです。体重が順調に増えているものの、母乳が出なくなり、粉ミルクを120mlに増やしています。この量で続けて良いか教えてください。

21日で生後1ヶ月になる女の子のママです

2週間検診、助産師訪問の時に体重を計ってもらいどちらとも60g/日のペースで増えているねと言われ、今4200g近くあります。出生時は3170gです

増えがいいのでミルクは80mlで母乳を頑張って欲しいと言われましたが夜間1時間や1時間半でギャン泣きされ、母乳はどんどん枯れていって今ではもう出ないです、、、
粉ミルクを80、お湯を90、で少し薄めに作ってあげてましたが、足りないとギャン泣きされるので日に日に増やしていき、今では120ml飲みます。粉ミルクは100gです

このかさ増しで続けていいのか、そもそも120ものせていいのか誰が教えていただけると嬉しいです😭

コメント

フユ

沢山増えていますね!
2週間でそんなに増えるのすごいと思います!

助産師さんに母乳が出ないことは、伝えましたか?もしまだのようでしたら、伝えて解決策を聞くと良いと思います。

もし、母乳まだ頑張れるようでしたら、母乳は、吸ってもらわないと出なくなるので、母乳を吸わせてからミルクにする、若しくは、大変ですが、ミルクの間間に母乳を吸わせるなど降ると良いと思います。

お湯でミルクを薄めるのも脳の発達に良くないと聞いたことがあります。

良ければ夜でも出産した病院に電話繋がると思うので、お困りなら相談してみると良いと思います。

  • ぷらむ

    ぷらむ

    元々1ヶ月位は母乳頑張ってみる位のつもりだったので、完ミに移行するいい機会なのかなと思ってます、
    ミルク薄めるの良くないんですね、、、
    今日電話して聞いてみます!
    ありがとうございます

    • 2月18日
m

ぷらむさん自身はメインを何で育てていきたいですか?それによって変わってくると思います。
ミルクを薄めるのはあまり続けない方がいいです。

  • ぷらむ

    ぷらむ

    母乳が出ないならそのまま完ミに移行しようかなと考えてます!
    やっぱり薄めるのダメなんですね、、、
    ありがとうございます!

    • 2月18日
  • m

    m

    完ミでいいなら生後1ヶ月で120飲んでれば◎なので、今のままで大丈夫だと思いますよ♪
    飲んだあと少しご機嫌→泣くだと眠かったり口さみしいこともあると思うのでおしゃぶり(使うのに抵抗あるならおっぱい)をくわえさせてもいいかと🌟

    • 2月18日
  • ぷらむ

    ぷらむ

    口が寂しいんですね🥲
    おしゃぶり加えさせてみます!!
    ありがとうございます!!!

    • 2月18日
ふう

ミルク薄めるのは危険です!

完母目指してるなら量が少ない人は1日12回の授乳が必須と言われました!
泣けば差し出すと大体12回〜15回になるとの事でした🫣
飲ませすぎも苦しくて逆に泣く原因になるので慣れるまで辛いですが少しづつ量の調節が必要かなと思います🍼

現状を産院に伝え相談するのが1番いいと思います😊

  • ぷらむ

    ぷらむ

    やっぱり薄めるのやめた方がいいんですね😭
    泣く時は苦しくて泣いてるのかなって思ってたんですけど、口がずっとミルク欲しがっていて追加です40ぐらいあげると寝落ちしてくれるんです😭
    ありがとうございます、聞いてみます!

    • 2月18日