※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
子育て・グッズ

新生児の鼻くそが緑色で心配です。受診が必要でしょうか。

新生児の鼻くそについて

現在生後2週間です。ここ2日間ほど、緑のねばっとした塊のような鼻くそが出ます。綿棒で取るというよりくしゃみで出てきます。
床で寝ているのと、母乳の吐き戻しがあるのでそれが原因かなとも思うのですが調べると細菌やウイルス感染などと出てきてとても心配です。
里帰り中で上の子はおらず、家族に風邪の人もいません。子どもも熱や風邪症状はありません。
新生児の鼻くそはこんなもんですか?それとも早急に受診したほうがいいですか?
写真添付します。どなたかご意見いただきたいです。

コメント

はじめ

毎日この色ですよ〜!この色で1cmくらいに固まった鼻くそも出ます。くしゃみは鼻毛もないので1日に何度もします☺️

ふう

生後2週間であればまだ羊水が残ってることもあるらしいです!
写真みる限り特になんの問題もないようにみえました!うちの子も同じ感じでした!

風邪症状があっても
38度以上、グッタリしている、ミルク等飲まないもしくは量がいつもの3分の2以下、おしっこうんちが出ない、明らかに減った、大泉門が凹んでいる、苦しそう

上記の症状がなければ様子見で大丈夫ですが、心配が尽きないと思うので#7119で医療相談されるのがいいかと思います😊