※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4月から保育園に入園する予定で、室内が寒い時の薄手の羽織りのおすすめを教えてください。

4月から保育園入園です。季節的にロンTくらいかなー?と思ってますが、室内が寒い時のために薄手の羽織りを購入しようと思います。どう行ったものがオススメでしょうか?

コメント

し

2人とも7ヶ月から預けてます。
室内は多分寒くないと思います!カーディガンとかあってもいいかもですが、着せられることはほぼない気がします🤔

お散歩用に、薄手のウィンドブレーカーはあるといいと思います!
フードは大体禁止なので、ないか取り外しが出来るものがいいですよ。

ただ、保育園によってこういうものを用意して欲しいとかこれはダメという指定があるので、説明会で聞いてから購入でもいいかもです😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!

    フードなしにしておきます!
    小規模だからかわからないですが説明会なさそうなんですよね💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

保育士してました!
羽織は必要ないと思います☺️
室内は適温だし、子どもたちは動き回っているので冬でも汗をかいたりしてます。
なので、10年間で一度も室内で羽織を着せたことがありません笑
主に着るロンTの他に、トレーナーと半袖も2枚くらいロッカーに入れておくといいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    なるほど、トレーナーと半袖ロッカーに置いておくのは良いですね!

    • 2月18日
さくら

室内で上着着ることはまず無いです!
保育園って結構お日様も入りますし暖かいです!
外に行く時だけ着せる感じです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!知りませんでした💦
    ありがとうございます😊

    • 2月18日
はじめてままり‪🌱‬

8ヶ月頃入園しました!
5月から暑くて半袖になり、羽織りは冬用しか買わずに1年終わりました!笑
抱っこで登園してたのでうちは必要なかったです🥹