
コメント

ぱんたす
説明上手く伝わりますかね💦
ハンガーを2本にして、引っ掛けるところを丸になるようにして、物干しに引っ掛けるといいそうです!
ライフハックでやってました!
ハンガーは倍いりますが、これで風強くても飛ばなくなる、とありました😊

はじめてのママリ
風強いの困りますよね🥲
物干し竿をハンガー掛け付き?っていうなみなみがついたやつにしました。
が、落ちるので、ハンガーをニトリのキャッチ式に変えて、なみなみを挟むようにしたらマシになりました!
年に1、2回風強すぎて、物干し竿ごと落ちるのですが、これはもう諦めてます😇
-
あゆみん
ハンガーと物干し竿を一緒に、ワイド竿ピンチ?大きめの洗濯バサミで挟んだら飛ばなくなりました\(^o^)/
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
並々もきになってたのですが、やっぱりそれ単体だと飛ぶんですね💦
ニトリのキャッチ式のもの、見てみます!
うちも竿も落ちまくるので、結束バンドで留めてます😇😇- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
伝わります!竿を挟むように両側からってことですよね?
さっそく今日してみます🙆🏻♀️✨