
コメント

退会ユーザー
安定して200g食べられるようになったらがいいと思います😊
形状は好き嫌いもあるので、食べられる形状で考えて大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
娘は、もっとその200g以上食べてて
ミルク卒業できたので、まだ足りないかなと
思います。
-
はじめてのママリ
そうなのですね🤔参考になりますー!ありがとうございます🥰
- 2月18日
退会ユーザー
安定して200g食べられるようになったらがいいと思います😊
形状は好き嫌いもあるので、食べられる形状で考えて大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
娘は、もっとその200g以上食べてて
ミルク卒業できたので、まだ足りないかなと
思います。
はじめてのママリ
そうなのですね🤔参考になりますー!ありがとうございます🥰
「食べない」に関する質問
生後7ヶ月、急に離乳食を食べなくなりました。 生後5ヶ月後半から離乳食スタートし、量も種類も順調に進んでいたため7ヶ月になる少し前に2回食にしました。 2回食開始後も問題なく食べていたのですが、7ヶ月半の今、2.3口…
後期づわりがキツくて挫けそうです 逆流性ってやつですかね 食堂らへんが熱い感じするの…… 初期の時同様匂いも敏感になってしまいました。 赤ちゃんも小さめだから食べないといけないのに 何を食べても気持ち悪くて本…
生後2ヶ月になります。 お盆に旦那の実家に帰省するか悩んでいます。 旦那の実家はエアコンなし、不衛生で野良猫が出入りしているのも見た事あります。 実家には義父と義父の妹が暮らしていて、 義父は病気でもう1人で歩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます!まだムラがあるのでもう少し様子見します🥰