
コメント

あめりかんどっく
うどん、ぱん、ヨーグルトは離乳食始めて2ヶ月目から(初期から食べれます!!)
卵は8ヶ月であげましたが先生に遅いと言われたので7ヶ月とか早めに始めた方がいいですよ(今は早めにあげた方がアレルギー出にくいみたいです)◡̈
あめりかんどっく
うどん、ぱん、ヨーグルトは離乳食始めて2ヶ月目から(初期から食べれます!!)
卵は8ヶ月であげましたが先生に遅いと言われたので7ヶ月とか早めに始めた方がいいですよ(今は早めにあげた方がアレルギー出にくいみたいです)◡̈
「うどん」に関する質問
何が考えられますか? 5歳♀ 今日の11時ぐらいからずっと下痢です。 1時間に数回トイレに行くこともあります。 夕方1度だけ嘔吐あり。 7時→朝は食パン(チーズ、ウインナー、玉ねぎ、ピーマン消費期限切れなし)4分の…
今朝私がトイレ中、歯を磨いてた息子の泣き声が突然聞こえて、すぐに行くと奥歯辺りから出血が。 そのあと血は止まったのですが、傷口は見えない、、 私もトイレ中だった為、何が起こったのかわからず(T_T) それからアイ…
年中ってこんなもんですか? なんとなく娘が精神的に幼い気がします。 年中の娘、気になることが多々あります。 例えば、気遣い?ができないこと。 先程フードコートで私と娘と下の子でご飯を食べていたのですが、私が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ans
早めにあげた方がいいんですか?🙄
アレルギーが怖くてまだあげれてなくて💦
あと初めてあげる食材はBFじゃない方がいいんでしょうか?
例えばリンゴをまだあげてないけど、りんご果汁のBFをあげたり、魚も同様にBFが初めてでも大丈夫なんでしょうか?
あめりかんどっく
BFでも大丈夫ですが
その中に今まで食べたことがないものが2つ以上あるものはやめましょう。
もしアレルギー反応でたときにどっちに反応したかわからなくなるので😅
ans
ありがとうございます!
これを使おうと思ってます(^-^)/
あめりかんどっく
これなら全然大丈夫かと⭐
ans
ありがとうございます( ¨̮ )