※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

来月の保育園入園説明会に夫婦と娘で参加しても良いでしょうか。また、服装はどのようにすれば良いでしょうか。

来月保育園の入園説明会があります。
案内には子供を連れて来ないでください、親のどちらかだけで来てくださいなど特に何も書いてないのですが、夫婦+娘で行っても大丈夫だと思いますか?😣
保育園に連れて行くのを夫、お迎えは私になりそうなので 一応2人で話を聞いておきたいなと思っています💦
夫婦で行くと浮いちゃいますかね…
あと説明会の服装はどのような感じが良いのでしょうか?

コメント

ママリ

特に指定がない場合は、みんなで行っていいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    服装は普段着がいいですよ!
    スカートや胸元が空いている服装は避けた方がいいです!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

送迎をご夫婦でされるなら一緒に聞いておきたいですよね‼︎
制限の記載がないなら大丈夫だと思いますが、不安なら電話で問い合わせてもいいと思いますよ😊
服装はみなさん普段着でした‼︎
基本保育園は床に座ったり、椅子は子ども用のものなのでスカートはやめておいた方がいいと思います‼︎

るま

先日、保育園の説明会行ってきました!
皆さん子ども連れてきてましたよ!夫婦で来てる方もちらほらいたので全然浮かないと思います。
服装は皆普段着でしたよ😊
スーツの方はいませんでした。
うちは実際に過ごす2歳児さんの部屋が説明会の会場になっていて、床に直接座る感じでした。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
夫と娘を連れて行こうと思います☺️
服装もスーツ買わないといけないのかな?と思ってたので安心しました😭