※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

2年生と1歳の子が熱を出しましたが、真ん中の幼稚園の子の送迎はどうすればよいでしょうか。

2年生の子と1歳の子が熱発しました。真ん中の子は今のところ大丈夫です。真ん中の子は幼稚園です。その場合幼稚園の送迎とかどうしますか?

コメント

shio

休ませます!

病気の2人を連れて送迎は難しいと思うからです😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    小学校の子はお留守番させて問題は1歳の子ですよね💦
    休ませたら真ん中の子もうつる可能性高いですよね💦

    • 2月17日
  • shio

    shio

    病気の一歳の子を車においておくわけにいかないし、集団の場に連れてくのはやめたほうがいいし、マスクとかももちろんできないでしょうし💦
    預かってくれる人、見ててくれる人がいるならいいかもですが、、
    そもそもただの風邪とか?なのか?
    感染症なのか??分からない感じですか?🤔

    確かに感染のリスクはありますが、同じ家に暮らしているので、うつるときはうつるかと、、それよりも保菌して赤の他人にうつしてまわるほうが私はこわいです😭

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

さすがに1歳の子を残して送迎できないので、休ませます。
今元気な子に移る可能性はありますが、それは仕方ないですね、、、
また保菌している可能性もあるので、周りに移す可能性も考えて休ませます。