 
      
      
    コメント
 
            shio
休ませます!
病気の2人を連れて送迎は難しいと思うからです😭
 
            はじめてのママリ🔰
さすがに1歳の子を残して送迎できないので、休ませます。
今元気な子に移る可能性はありますが、それは仕方ないですね、、、
また保菌している可能性もあるので、周りに移す可能性も考えて休ませます。
 
      
      
     
            shio
休ませます!
病気の2人を連れて送迎は難しいと思うからです😭
 
            はじめてのママリ🔰
さすがに1歳の子を残して送迎できないので、休ませます。
今元気な子に移る可能性はありますが、それは仕方ないですね、、、
また保菌している可能性もあるので、周りに移す可能性も考えて休ませます。
「1歳」に関する質問
 
            どの牛乳飲ませてますか? 1歳になり、これから保育園でも牛乳を飲むことがあるようで 家でも少しずつ試してくださいと言われました。 上の子が家で牛乳飲まないため普段買わないので 小さい子にもおすすめのものがわか…
 
            保育園っていつから楽しんで行ってくれるようになるんですかね? 1歳の4月入園をして7ヶ月経ちますが いまだに朝は大泣き、帰りも迎えにいくと 泣き声が聞こえる時もあります💦 日中も基本お友達と遊ぶよりは1人でおままご…
 
            七五三のお参りをする予定です。 前撮りはして、神社でお参りの予定で最初はロケーション撮影しようと思ったけど1歳の下の子もいて大変だろうなと思って諦めてます、、 なのでヘアセットも自分でやるでいいかなと思うけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
小学校の子はお留守番させて問題は1歳の子ですよね💦
休ませたら真ん中の子もうつる可能性高いですよね💦
shio
病気の一歳の子を車においておくわけにいかないし、集団の場に連れてくのはやめたほうがいいし、マスクとかももちろんできないでしょうし💦
預かってくれる人、見ててくれる人がいるならいいかもですが、、
そもそもただの風邪とか?なのか?
感染症なのか??分からない感じですか?🤔
確かに感染のリスクはありますが、同じ家に暮らしているので、うつるときはうつるかと、、それよりも保菌して赤の他人にうつしてまわるほうが私はこわいです😭