
夫との妊活について悩んでいます。現在3歳の娘がいますが、2人目を希望しています。夫は射精障害があり、妊活に消極的です。将来のことを考えて1人が良いのではないかと言われています。どうすれば夫に2人目を考えてもらえるでしょうか。
2人目妊活に関して夫と揉めてます。現在3歳の娘がいます。そろそろ2人目が欲しいと思い妊活しようと伝えたのですが、難しいといわれました。
娘を産んでから射精障害となっており、行為をしようとも夫から言われなくなりました。
シリンジ法も伝えて最初はいいねとなりましたが、出さないといけないと思い躊躇してしまうと言われました。かなり真面目な夫で将来のことを考えると1人のほうがいいのではないかと言われます。
わたしは2人ほしいです。
どうすれば2人目を考えてくれるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

きなこ
将来のことを考えると、という抽象的な言葉ではなく、もっと具体的に1人がいいと思う理由を聞いて、一個一個潰していきます!
射精障害は1人でも無理なタイプのやつですか?色々理由つけてるけど射精障害が1番気にしてる問題なら、不妊治療(1人でいけるなら人工授精からスタート)を提案しますー!

はじめてのママリ🔰
旦那さんが気になることを解消すればいいのではないでしょうか?
①出さないといけない
②将来の心配(お金のこと?)
が気になるんですよね。
①に関しては、病院に行ったら治るかもしれません。
②に関しては、ファイナンシャルプランナーに相談して、金銭的に2人目行けると言ってもらえれば解消します。

はじめてのママリ🔰
私も子どもは2人欲しかったのですが、金銭面的な理由と、夫がそこまで子どもに興味がない人だったので、うちは1人だという結論にいたっていました。
子どもが産まれてからはずっと仲良しもしていませんでした。
ですが昨年急に夫の方から2人目の話を切り出されました。本当に急だったので理由もわからず、驚きました。
ですが、いざ妊活を始めようというタイミングで、夫が精神科にかかる事になり薬剤性EDになってしまいました。毎周期、妊活しようとしてもうまくいきませんでした。
私もいろいろ調べて、今月からシリンジ法を始めました。
ママリさんの求めてる答えとは少し違うかもしれませんが、もしかしたら旦那さんの方から言ってくる日がくるかもしれませんよ。
コメント