※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期で食べ悪阻は落ち着いたが、歯磨き時に毎回吐いてしまう対処法はありますか。

妊娠中期に入り、
食べ悪阻もだいぶ落ち着きましたが
歯磨きで毎回吐いてしまいます…🥲💦
それがしんどくて磨くのも怖くて、
何か良い対処法ありますでしょうか…

正直歯磨きしたくないです、、、笑

コメント

ママり

上2人のとき歯磨き辛かったので気持ち分かります😭
わたしは調子のいい時だけ歯ブラシして、そのほかの日はマウスウォッシュみたいなのでゆすぐだけにしましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇の方が居て嬉しいです🥲🥲
    やっぱり無理してやる事ないですよね!
    良かったです✨参考にさせて頂きます!ありがとうございます💞

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

私は悪阻は軽い方だったのですが、特に初期の頃歯磨きは気持ち悪かったので友達に相談したらミント味じゃない歯磨き粉だとマシかも…と言われシトラス系の歯磨き粉にしたらマシになりました!

その友達は歯医者に勤めてるのですが、子供用の歯磨き粉やなんかもおすすめと言ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳✨専門の方が言ってるなら安心ですね❤️‍🔥
    ずっと爽快系のミント使用してたので明日早速買ってみます!🪥🤍

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💞🥹

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もミント系使ってたのですが、産院の助産師さんにも言ったらミント系は気持ち悪くなりやすいですよねって言ってました💦
    ぜひ試してみてください😊

    • 2月17日