※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

鶏肉を誤って180度15分焼いて食べてしまいました。カンピロバクターが心配です。経験者に原因や症状の出る時期を教えてください。

鶏肉をオーブン220度で20分焼くレシピを何故か読み間違えて180度15分で焼いて食べてしまいました..
中身も確認せずに食べてしまったのでカンピロバクターがこわいです..💧カンピロバクターになったことある方、なにが原因でしたか❓いつ頃症状が出ましたか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

私よくオーブン調理するんですけど、
鶏肉の厚みや量にもよりますが、塊のままではなく食べやすい大きさに切っていたなら、180℃15分は焼けているんじゃないかなと思います🤔

180℃はあまり焼き色がつかないので、私はそのために200℃以上にすることが多いです。
でも火を通すだけだったら180℃あれば大体大丈夫なことが多いです!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭すこし気が楽になりました!
    汚くて申し訳ないですがこんな感じです..
    大丈夫ですかね💧こればかりは運ですよね🥲

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫じゃないですかね〜?☺️
    生の鶏肉のツルンとした状態ではなく、焼いた後特有の層も出てますし。

    お肉は火が通っていても赤く見えてしまうことはあるので、食べた時にブヨっとした食感がなかったのなら大丈夫かと!😁

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もありがとうございます😭
    調べまくってましたが安心して寝れそうです!
    大丈夫なことを祈ります🙏
    ありがとうございました✨

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

こんなかんじです🥲🥲