※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後33日の赤ちゃんが、100mlを3時間〜3時間半の間隔で飲んでいます。量を増やすタイミングがわからず、どのような状態になったら増やすべきか知りたいです。

生後33日、完ミです
現在100mlを3時間〜3時間半の間隔で飲んでいます
1ヶ月検診では4100g程ありました

量を増やすタイミングがわかりません...
子供がどのような感じになったら増やすタイミングなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2時間半から3時間持たなくなったら10mlずつ増やしてました!

1ヶ月検診で4300g 100-120ぐらいでした!
1ヶ月半ぐらいに120-130ぐらい飲んでました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    もたなくなるというのは、どうやっても泣き止まないという事でしょうか?
    日中は、その時間もたない事が多いですが、あやすと泣き止む事が多いです🤔

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あやすと泣き止むならミルクではないですね!
    ミルクあげるまで泣き続けてたらですかね!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 2月18日