※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

名前シールと名前スタンプのどちらが良いか、外れる心配や使用感について知りたいです。また、下の子にも使えるか、どの場面でどちらがオススメかも教えてください。両方購入すべきかも悩んでいます。

名前シール、名前スタンプどちらの方がオススメですか?

シールだと外れる心配、外れた時にベタベタが残って汚くなる。名前スタンプは滲まないか気になります。

また、下の子にも使うとなるとこっちの方が良いとか、こういうモノにはシールの方がオススメなども教えて欲しいです。

結局はどちらも買っておくべきなのでしょうか…?
さっぱり分からないので教えて欲しいです💦

コメント

ママり

保育園ならスタンプが役立ちます。
小学校からだとシールが役立ちます。

はじめてのママリ🔰

何に貼るかにもよりますが、衣類ならシールだと剥がれるのでスタンプがいいとか、剥がれないシールとかもあるし、プラスチック用品にはシールがいいのでとりあえずシールはあった方がいいと思います🙌
無料の名前シール色んなサイトであるので活用してみてもいいと思います😊
ベネッセとか💡
ちなみに名前スタンプはセリアのひらがなスタンプだと安くていいですよ😊
大きさも色々あるし、組が変わっても組の名前でも使えるので👌💡

はじめてのママリ🔰

名前シールがいいかなと思っています
服とかにはスタンプが良いと思います

はじめてのママリ🔰

どっちも使ってます。用途に合わせて。

みー

オムツにシール貼るのはもったいないので、スタンプは買っておいた方がいいかなと思います。靴にもシールは合わないと思います。
私はスタンプだけで足りています。

にゃん

どちらもありますが、今のところおなまえシールは全く使ってないです。
0才児なのでプラ製品が特にないのもありますが、3歳児以上はお道具箱とか使う保育園もあるようなので、そうなると出番なのかなと思います。

私自身は幼稚園行っていましたが、おなまえシールがいろんなものに貼ってもらってた記憶があります。