

はる
靴はお下がりしてないです。
その都度買ってます😊

ママリ
その都度買ってます!

4kids🦖 ⋆͛
保育園で履く靴とかは
上の子達のを履かせてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
靴も安くないから保育園で履くものはいいかなーと思ってしまいます🫣- 3月3日

退会ユーザー
あんまり履いて無くてサイズアウトしたものは上履きはお下がりしてます💦
小学校の上履き3000円近くするので、まだ履けそうなら勿体なくて😂
上履きは周りも上の子の名前書いてあってお下がりかなー?って子が多いです!
運動靴はお下がりした事無いです!!
-
退会ユーザー
白で何でも良ければ安くあるんですが、規定です🥲
- 2月17日

咲や
お下がりした物は長靴だけですね
後は小学校の体育館シューズもお下がり予定です(滅多に履かない)
-
咲や
外靴は綺麗に見えても、靴底がすり減っていたりするので、やめた方がいいですね
入学式一回だけとかならお下がりしますが、うちは次男の方が足がデカく、長男が入園式に履いた時の靴はサイズアウトしていました😂- 3月3日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり外靴?いつも履くものはおさがりしないほうがいいですよね💦
コメント