※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が咳と38.4度の熱があります。離乳食を与えるべきか、ミルクに替えるべきか悩んでいます。

1歳2ヶ月の男の子です。
今日から咳をしていて熱があります。
今は38.4度あります。
ぐったりしてないことと機嫌が悪そうではないので今は自宅で様子をみています。
2回目の離乳食で咳き込んでしまいそのまま食事を吐いてしまいました。
こういう場合は次の離乳食は与えない方がいいのでしょうか?もしその場合は代わりにミルクをあげればよいのでしょうか?

コメント

えるさちゃん🍊

吐いちゃったならやめといた方がいいと思います!
ミルクあげれば大丈夫です👌

  • なつみ

    なつみ

    コメントありがとうございます!
    とりあえずミルクだけ飲ませました!

    • 2月18日
ズボラママ

体調が悪そうであればミルクだけにしますが、食べれそうなもの(うどんなど)少しでも食べさせます💦

  • なつみ

    なつみ

    コメントありがとうございます!
    あまりお腹も空いてなさそうだったのでとりあえずミルクだけ飲ませました!

    • 2月18日