
アパートについて!!2階3階とかに住んでる方、快適に過ごせてますか?やっぱ子供いたら一階の方がいいのかなぁと…😓
アパートについて!!
2階3階とかに住んでる方、快適に過ごせてますか?
やっぱ子供いたら一階の方がいいのかなぁと…😓
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
3階ですが、下の方が幸いでいい方だったので快適に過ごせてます😭✨️
やっぱり子供がいると1階のほうがいいのかな、、とは思います💦
結構足音は響ます、、

はじめてのママリ🔰
うちも下の方や隣の方が理解のある方でありがたいことに普通に過ごさせていただいてはいますが、やはり足音や物を投げたりした時の音が気になるので1階に抵抗がなければ1階の方がお子様も親御さんものびのび過ごせる気はします🥺✨

25
息子が0-3歳の頃アパート2階に住んでましたが最初はよろしくね〜❕て感じだったのですが段々息子が歩くようになったら下からドンドン!とされたり最終的にはインターホン鳴らして怒鳴ってきたり警察呼ばれたりしたことあります😭💦
その後その方はすぐ引越しされて次入ってきた方はどんどんうるさくしていいよー!うちも子供ら小さい時うるさかったから!みたいな感じの優しい方でした🥺🥺
ほんと人によると思います😭

はじめてのママリ🔰
私は1階に住んでる側の人間ですが、上の階の子供の足音本当に響きます!
さすがに怒鳴りに行った事はないですが嫌いになるレベルでした💦
バウンサーや車の乗り物?の音とかもガラガラガタガタうるさかったです😢
私はそうゆうの気にしたくないので初めから1階に住んだので子供2人もいるなら1階に住めよ💦とうるさくなる度にキレそうでした。

myn
アパート2階に住んでいた友人は、子供が歩くようになってから、下の部屋からドンドン!と何かで叩かれるようになったらしく、嫌すぎて戸建てに引っ越したと言ってました😂
我が家は1階の部屋に住んでいましたが、子供がちょっと大きな声を出したりしただけでも隣人が壁を叩いてきたり、うるさーい!と壁越しに叫ばれたりしていたので、必ずしも1階なら大丈夫という訳でもなさそうです😅💦
コメント