※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠3ヶ月でホームシックになり、実家に帰りたい気持ちが強くなっています。旦那さんには相談しましたが、帰る日が近づくと不安になります。どう対処すれば良いでしょうか。

妊娠3ヶ月ホームシックになりました。

高校を卒業してから約二年半一人暮らしをしていて親と会えない暮らしには慣れていたし寂しいなと思うことはあまりなかったと思います

妊娠をしてつわりが始まった9w終わりくらいからママに会いたい実家に帰りたいと思うようになりました
旦那さんにも相談し息抜きしておいでと送り出してもらったものの帰る日が近づくにつれて帰りたくないまだ居たいと思ってしまいます

どうやったら制御できますか?私はわがままですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルモンバランスが乱れるのでしょうがないと思います…
旦那さんが息抜きしておいでと言ってくれるなら思う存分していいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!!

    来月の頭から義実家で同居することになって金銭面的には助かりますが、やっぱり気遣いの部分が。と思うとやっぱり帰る気力が失せてしまって🥲

    • 2月17日
deleted user

お母様が帰らなくても良いと言ってくれるのであれば帰らずまだまだ甘えちゃっていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!!

    つわり中はお家から出れずにぼーっと一日過ごしてたのもあってか、母が居て兄妹がいて少し賑やかだと落ち着くものがあって!!

    来月から義実家に住むことになってるのでそれまであと少し実家にお世話になろうと思います🫧

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

私も1人目の妊娠初期、寂しくて帰る時泣きました🥲今も妊娠中で先週帰ったのですが、泣くまではいかないですがなんだか寂しかったです🥲母のご飯って美味しいし、妊娠初期の不安が多い中で一緒にいると安心できますよね☺️たくさん甘えましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!!

    そうですよね!!
    甘えちゃおうと思います!

    • 2月17日