
ママ友との距離感に悩んでおり、言動を気にしてしまいます。駐車場の件や子ども同士のトラブルで疲れていますが、正しい対応が分からず困っています。
最近、ママ友との距離感が難しくて、変なこと言ってしまったな〜って思って気にすることが増えてきました。
ママ友が幼稚園で駐車場使えませんと言ってるのに勝手に駐車場置いたりとか。
また、その辺のお店に置いてるよ!って言われたので、制服も着てるしバレないかな?って話をしたら、じゃ人それぞれで!みたいに突き放されました。
あー、余計なこと言わなきゃ良かった〜
子ども同士のおもちゃ取り合いとかも。
今まで息子が使ってたおもちゃを無理矢理取られても貸してあげなよ〜って言ってたけど、さすがにうちの子も怒ってるし、今使ってるから待っててね〜って言うと場の雰囲気がなんとなく悪くなる。
子ども同士、取った取られたがあるのも分かるけど、取られた側が毎回いいよ〜貸してあげな〜って言わなきゃいけない。
どんなに叩かれても、大丈夫だよ〜って笑って返さないといけない。
疲れた😭😭😭
私の考え方もおかしいのかと思いますが何が正解かよくわかりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そのママ友が自分が1番っていう人だから難しそうですね💦

はじめてのママリ
ママ友さんが癖ありだな〜思います😅
ママ友付き合い大変ですよね🥹💦
-
はじめてのママリ🔰
大変ですね💦
最初の一年は良かったもののだんだんよく分からなくなってます🥹- 2月17日
はじめてのママリ🔰
最近疲れちゃって。。
少しずつ離れていくのがいいのかもしれません😭