※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
妊娠・出産

つわりの症状が心配です。病院で相談しましょう。検診は6月上旬ですが、今の状態で心配なので早めに行くべきです。

これもつわりですか?
先週に続き、今朝も電車に乗ってて気分が悪くなり慌てて電車を降りてベンチに横になった瞬間に、目の前が真っ暗になり冷や汗かいてました。
10分ほど休んだら回復しました。
今日は最初から座れたのですが、座っている最中からなんだか上体が安定せずヤバイなって思ってたら案の定って感じでした。
朝食は毎朝食べてます。
次の検診は6月上旬ですが、病院にいった方がいいでしょうか?
前回検診時の採血結果は次回検診時に聞くことになっているので、貧血で引っ掛かっているのかは不明です。

コメント

えーなん

大丈夫ですか?
貧血の可能性もありますねー💦
もしくは脳貧血といって自律神経の乱れから突然低血圧になって体調を崩すこともあります(´・ω・`)
同じ姿勢で長く居るとなりやすかったりします💦

病院に電話して症状を伝えてみてはどうでしょうか?
いつ頃検査されたかわかりませんが、もしかしたら貧血とかの数値は出ているかもしれませんし!
貧血だったら鉄剤の話とかが出るかもしれません!
もし貧血ではなく脳貧血だったら正直対処法は「症状が出たら横になる」しかないんですけど💦

私は脳貧血に悩まされています(T ^ T)

  • ちっち

    ちっち

    病院に電話してみたいと思います。
    二週間前に検査しました!
    座ってたのになるってことは脳貧血の可能性もありますよね…
    横になりたいって気持ちが強かったのでそうかもしれません(ToT)

    • 5月16日
  • えーなん

    えーなん

    脳に血液を回すために身体が横になろうとする→倒れようとするらしいですよ!
    ホント目の前真っ暗になったり吐いたりするので気をつけてくださいね(T ^ T)
    私はひどい時期はお風呂も大変でしたよ💦

    どちらにせよ原因がわかるといいですね!

    • 5月16日
  • ちっち

    ちっち

    ありがとうございます。
    そう、血の気が引くのが分かるから余計怖いんです😣
    お風呂も大変だったんですね😱
    対策とかされました?

    • 5月16日
  • えーなん

    えーなん

    とりあえず1人で動かないことだけでした(^^;;
    私は脳貧血ひどかったので仕事はすぐ退職しちゃったんです💦
    なので、お風呂や買い物などは必ず旦那と一緒、もしくは居る時にしてました!
    買い物するときはあんま買わなくてもカートを必ず使うとか!
    あと冷たい飲み物をすぐ飲めるようにしといたりですかねー?

    • 5月16日
  • ちっち

    ちっち

    一人で動かないことですね!
    通勤だけは一人になっちゃうので、余裕を持った行動をするしかなさそうです💦
    冷たい飲み物ならいつもタンブラーで持ち歩いてるので大丈夫そうです!
    色々と情報ありがとうございます。

    • 5月16日
なおじろー

病院に電話してみてはどうでしょう?😀
あまり続くようなら何か処置が必要かもですが、食事指導で済む場合もありますしね!
転倒したりしなくて良かったですね😫💦💦

  • ちっち

    ちっち

    そうですね、病院に電話してみます!
    鉄分取らなきゃダメですね😣
    ほんと、転倒しなくてよかったです。
    電車降りるとき前が見えてなくてフラフラだったので😱

    • 5月16日
a♥

貧血だと思います💭
妊婦さんは後期が近づくにつれて
貧血になる人が多いみたいです!

わたしも初期の検査には異常はなかったのですがバス通勤の時、同じような症状が出て倒れてしまいました😔貧血の薬を病院で処方されることもありますが、されない場合でも鉄分や葉酸はサプリメントなどで補ってあげるといいみたいです!薬局で妊娠中の方用のものがあります!
私もしばらく服用しました!

後期に入り貧血の検査に引っかかったので鉄剤を出産まで飲みました。

倒れて母体にも赤ちゃんにも何かあっては大変だと思いますので無理せずにお身体大事になさって下さい🙇🏻

  • ちっち

    ちっち

    ayumiさんも同じような状況になられたんですね😣
    サプリメント、何を服用されてましたか?
    参考にさせていただきたいです!
    ありがとうございます。
    ただ、この症状が出るの、朝の通勤時間帯だけなんですよね…
    会社へ行ってしまえば、普通に仕事できちゃうので不思議です。。。

    • 5月16日
  • a♥

    a♥


    ピジョンの葉酸プラスって書いてある
    緑のパッケージのものです!

    私はそのあと頭痛が続きました😂
    ひどい時は1日寝てました😔
    お大事になさって下さい🙇🏻

    • 5月16日
  • ちっち

    ちっち

    薬局で探してみます!

    これ以上重くならないことを祈るばかりです😱
    ありがとうございます!

    • 5月16日
hyne_

つわりというか、いわゆる脳貧血ではないでしょうか?
普通の貧血とは違って血液の成分には問題がないので普段は大丈夫だけど、一時的に血流が悪くなることで脳に酸素が運ばれなくなることで、動いた際に立ちくらみや酷いと意識失くなって倒れたりするやつです(>_<;)
妊娠すると体内の循環動態が大きく変わるので、とても起きやすくなるそうです💡
私もよくなるので、なるべく血流が滞らないように、喉が乾いていなくてもこまめに水分を補給する、同一姿勢を続けないようにする、寝転ぶ→起き上がるや座ってる→立つなど大きく動く際はゆっくり動くなどでなるべく起こさないようにしています( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

あまりにも頻発する場合は血圧コントロールをする必要が出てくるそうなのですが、基本的には妊婦は血圧上がる方がまずいので治療ではなく過ごし方での対応が基本だそうです。
なので、よく起きるなー、心配だなーとかあれば早めに行って相談してみるのもありかと思いますが、様子見てみるでも良いのかな?と思います。
まだ採血結果はわからないとのことなので、もしかしたら普通の貧血かもですが💦

  • ちっち

    ちっち

    前回の経験を生かし、電車内でも水分補給してたのですが、座っててもなるってちょっと怖いし対処のしようがないなって、心配になっちゃいました😫
    早く採血の結果が聞きたいですー!

    • 5月16日