![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本日、子宮卵管造影検査を受けた結果、卵管の通りがあまり良くないとのことでした。最初のレントゲンでは卵巣が見えず、2枚目では見えたため、通過した可能性があるのか不安です。
本日子宮卵管造影検査をしてきました。
先生の声が小さく聞き取りにくかったのですが、
あまり卵管の通りはよくなかったようです。
バルーンを入れられて子宮に造影剤が広がってく様子は
画面に映し出されてたのですが、卵管の方へは広がっていないように感じ、卵巣も見えませんでした。(この時は痛みは全くありませんでした。)
その後もう一度撮りますと言われて、多分もう1回造影剤を入れたと思います。その時に生理痛のような痛みを感じ徐々に卵巣が見えてきました。
検査が終わり結果を聞いたのですが、
レントゲン写真見せてもらい1枚目は子宮しか見えず
2枚目は卵巣も見えました。
先生は「通りはあまり良くない。細い感じがする。
右から排卵した時がチャンスかな」と言われました。
先生の声が小さいためあまり聞き取れず、
とりあえずあまり結果は良くないことを言われました。
1枚目は卵巣まで見えなかったけど2枚目は
卵巣まで見えたということは一応通ったということですかね?先生にも聞きづらくて...
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
卵巣には造影剤入りませんよ😮
コメント