※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

公文を習っている方に、どの教科を選んでいるか教えていただきたいです。年長の息子が算数と国語のどちらを習うか悩んでいます。ひらがなを2割ほど読めないため、国語も必要かと思っていますが、料金が高くて迷っています。

公文習ってる方、教科なんですか?

年長の息子が習おうかと思ってますが、算数だけにするか国語もするか悩んでます。ひらがなは2割ほど読めないものがあり、ひらがな読めないと問題も解けないよなーと。

でも、一教科7700円と知って震えてます

コメント

はじめてのママリ🔰

年長ですが算数だけやってます😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ひらがな全部読めますか?
    今ドリルで二桁の足し算引き算やってるので、得意を伸ばそうと思ったら、料金の壁にぶち当たりました😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読めるし書ける状態で年中さん4月から始めました😌

    • 2月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    読めたら必要ないですもんね💦ありがとうございます😊

    • 2月17日
m a ★

年中の頃から算数だけ習ってます!
公文 高いですよね😭😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    高くてびっくりしてます!!
    ひらがなにらワークでもできるじゃん!と思いつつ、家庭学習のワークであまり伸びなくて😂

    • 2月17日
  • m a ★

    m a ★


    私も国語か算数か悩みましたが
    国語ならまだ教えてあげれるし
    息子も数字にすごく興味
    持ってる時期だったのもあり
    興味あるならいっそのこと
    先生にきちんと習ってきてくれ!
    って始めました😂

    • 2月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます😭
    算数は基礎が大事と公文の先生に言われてとっても納得したんです!!

    国語‥本人はやりたいと言っていますが、、1.2ヶ月だけやるとかもありかしってますか?

    • 2月17日
  • m a ★

    m a ★


    算数は 最初に苦手意識ついて
    つまづいちゃうと
    どんどん困るかもって
    私も思って。
    あと、私が算数苦手なので
    多分 3年生くらいからは
    教えてあげれない自信あります(笑)

    全然ありですよ!
    なんなら今思ったら
    うちもそうでした!
    最初国語算数してたけど
    宿題も疲れちゃって
    算数だけにしました😂!

    • 2月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    明日体験に行くのでとっても参考になりました🫶ありがとうございます😊

    • 2月17日
ゆうな

3教科やってます!!

はじめてのママリ🔰

年中ですが算数です🧮

ゆんた

小3の途中まで算数のみでした😃現在は英語追加しましたが…真ん中も現在算数のみです。