※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主人が公務員に転職しました。育休を取って欲しいのですが、公務員の育…

主人が公務員に転職しました。
育休を取って欲しいのですが、公務員の育休手当が出るのって勤続何年からかご存知の方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの市ですが、採用後半年間は仮採用なので出ないかもしれませんがそれ以降は勤続何年とかって縛りはなかったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみにそれは、女性も男性もって感じですかね?

    きっと市役所とかだと全国統一でそんな感じですよね?
    調べてもあまりちゃんとした情報が載ってなかったので🥲

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

1年だと思います。
足りない人が一旦復帰してから育休入ってました。

はじめてのママリ🔰

公務員は民間みたいに「過去2年に〜」みたいな縛りはないです。
なので1年目でも取得できます😆