※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳6ヶ月の息子を保育園に通わせるママに、登園前後の生活の流れや時間について教えてほしいです。具体的には、起床時間や授乳、お着替え、お迎え、お風呂、寝かしつけ、就寝時間などを知りたいです。

0歳児を保育園に通わせているママにお聞きしたいです。
4月時点で0歳6ヶ月の息子を保育園に通わせます。勤務時間をどうするか考えているのですが、参考に、登園前後の生活の流れ、時間を教えてください。例えば、母◯時起きる、赤ちゃん◯時に起こす、◯時授乳、お着替え、◯時お迎え、◯時お風呂、◯時寝かしつけ、◯時母就寝など。

よろしくお願いします。

コメント

さち

今年度、4月6ヶ月入園、平日ワンオペでした!
母乳は卒業してました。
子供が朝5〜6時頃起きるので、起きたらミルク。
8時頃登園前にミルク(半量くらい。お腹空いて泣いちゃうとの事だったので)。
8時30分登園。
母9時〜15時時短勤務。
15時30分お迎え。
子供と一緒に買い物or帰宅。
16時30分頃お風呂。
17時30分頃離乳食。
18時〜18時30分ミルク。
19時には寝かしつけてました。
寝かしつけてから母ご飯&お風呂でした!