※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園に持参するお食事エプロンは、シリコン製と非シリコン製のどちらが良いか教えてください。

保育園に持って行くお食事エプロンは
シリコンのものか、そうじゃないか
どちらがオススメでしょうか?🧐

(園見学の際にどちらでも良いと
教えてもらいました)

コメント

ぽん🍙

シリコンじゃない方使ってます🙌
持ち帰って来て洗濯機にぶち込んで洗って干して終わりなので個人的にコンパクトだしぶち込むだけだし楽チンです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、ぶち込みたいです私も、、🥺(笑)そうします!!!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

洗濯派だったのでシリコンじゃないものにしました!
手洗いも面倒で食洗機に入れるのも、お昼とおやつの2回分、加えて自宅で使うものもとなると多かったので洗濯がよくて😂
同じクラスはほとんどの人がシリコンか100均のエプロン使ってました😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに洗って食洗機、、ちょっと場所取りますね(笑)シリコンではないやつにします!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月17日
さあこ

シリコンじゃない西松屋の3枚セットの物を使ってます☺️

洗濯できるものがいいです🙆‍♀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり洗濯できるのがいいですね🥺💝ありがとうございます!!

    • 2月17日
  • さあこ

    さあこ

    ずっとこのタイプ使ってますが、
    カビたりは全然無いです🥺

    ミートソースとかの着色は
    残りやすいですが🥹

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も見ていたのこんなかんじですー!🥺本当ですか!!!
    画像までのせて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍
    このタイプにしようとおもいます☺️🥕

    • 2月18日
まちゃん

シリコンじゃないタイプのものを使ってましたが
すぐカビ?なのか黒くなってたので
途中からシリコンのにしました!

保育園で使ってから汁物などついたまま
ビニールや巾着に入れて持ち帰って洗濯
となるので
自宅で洗濯してしっかり乾かしても
何度買い直しても黒くなってたので…💦

シリコンのエプロンを
スプーンやフォークと一緒に食器洗剤で洗って拭いてとしてたので
苦ではなかったです!
自宅ではカレーやミートソースなど汚れそうな時だけ
紙タイプの使い捨てのを使ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ええーー黒くなるんですね😭😭
    シリコンじゃないタイプにしようかと思ってきていたのですが迷います(笑)
    たしかにスプーンフォーク持っていくようになったら一緒にできますね🤔参考にさせてもらいますありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍

    • 2月17日