
個人事業主で弥生会計を使用していますが、プライベート口座に入金された売上や事業に関係ない収支をどう入力すればよいか教えてください。
個人事業主で弥生会計で帳簿付けしているのですが、疑問点がいくつかあるので教えていただけると助かります💦
①事業用の口座を作っていなくて、プライベート用の口座に売上が入金されているのですが、事業とは関係ない収支(例えば児童手当とか)があった場合、入力しないと残高が合わなくなるから、それも会計ソフトに入力しないといけないですか?
②入力をする場合、事業とプライベートの収支が混ざってしまうと思うのですが、どういった入力方法になるでしょうか?
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
事業に関係のある動きのある口座は全て入力必要になります🙌
振替の項目から入力します。
プライベートな支出の場合は
普通預金→事業主貸勘定で処理します。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭