
ブラックリスト警告書が来てもクレジットカードが使える理由は何でしょうか。周囲の人は支払い遅れがないと言っていますが、私のイメージではブラックリストだとカードが使えないと思っていました。その人は結婚後に名字が変わったため、問題が解消されたのでしょうか。
疑問なんですが、、
ブラックリスト警告書?やハガキが来ても
クレジット申し込めて、カード使えるのは何でですか?🥲
周りにいて、、
クレジットは支払い遅れてないて言ってるので💦
私はブラックリスト=カードダメなイメージだったので。
その人は結婚前の旧姓でブラックになり
結婚して名字が変わったから大丈夫になったんですかね🤣
- みい(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

まむまむ(25)
カード会社によって審査が緩いところしっかりしてるところがあるみたいで、楽天とかJALとか大手は審査しっかりありますが、そこら辺のスーパーとかでたまにやってるクレカは利息がたかかったりと審査も緩いと聞きました🤔

はじめてのママリ🔰
Amazonのカード作れた気がします🙂
-
みい
ブラックでもカード作れるのですね!!
それなら納得しました✨
ありがとうございます♪- 2月17日

優龍
支払い遅れてなかったら
警告書みたいなのは来ないと思います。
どういう状況ですかね?
普通は、
ブラックリスト載りますよーっていう通知は来ないですね。
-
みい
催促のハガキなど来てました。
机に置いてあったので🥹
身内は5年前の借金で最近ハガキなど来ていて、払ってないと言ってました💦
けど、クレジットは普通に使えるみたいです🥲- 2月17日
みい
まさに楽天のクレジットカード持ってました😳
しっかり審査ある所でも通るのですね、、
利息が高いとこは審査がゆるいのですね!
ありがとうございます♪